未分類

日焼け止めは塗り直しが必須!より効果的で簡単な塗り直し法とは?

朝にSPF値の高い日焼け止めを塗って一度も塗り直さないという方、キチンと紫外線がカットできていないかもしれません。

日焼け止めはどんなに高機能でも、塗り直さないと時間経過によって効果が落ちてしまいます。

どのぐらいの頻度で塗り直すべきか?顔や髪の日焼け止めはどう塗り直せばいいか疑問に思われる方は、この機会に正しい方法を知っておいてくださいね。

日焼け止めは塗り直さないと効果なし!

2~3時間以上外出する予定があるのなら、日焼け止めは持参するようにしましょう。どんなに紫外線カット力が高い日焼け止めでも、汗や皮脂で落ちてしまいます。

衣類やバッグの摩擦、つい手で触ってしまったときなどにも日焼け止めは落ちているので、こまめな塗り直しが必要です。

特に暑いシーズンは汗も皮脂も過剰に分泌しやすいので、早々に日焼け止めが落ちてしまうでしょう。

「天気が曇りだから」「室内にいる時間が長いから」と塗り直しを省いてしまう人もいますが、紫外線は曇りの日にも降り注いでいます。

UVAは窓ガラスを透過して屋内にも降り注ぐので、油断せずに塗り直すのがおすすめ。

紫外線によるダメージを蓄積したくない方は、日焼け止めを持ち歩く習慣を身につけてみてください。

日焼け止めはどのぐらいの頻度で塗り直すべき?

日焼け止めは2~3時間で効果が落ちてしまうので、2~3時間を目安に塗り直してみてください。ですが、ライフスタイルによってこまめに塗り直さなくても良い場合もあります。
例えばUVカット加工が施された窓のあるお家で一日過ごす日、空調の効いたオフィスで過ごす場合などは、1日1~2回の頻度でも構いません。
お昼時間や15時頃に、メイク直しと共に日焼け止めを重ねておけば十分です。汗もかかず、紫外線を浴びる量も極力弱い環境ならば、少ない回数でも十分でしょう。
1日中外出する日は、やはり2~3時間ごとに塗り直しておきましょう。特に10時~15時の紫外線が多く降り注ぐ時間帯は、日焼け止めを塗り直す頻度を多くして構いません。
汗をかいた後、海水浴で海から上がった後なども日焼け止めが流れ落ちているので、その都度しっかりと塗り直しておきましょう。
外出する日は、髪に日焼け止めを塗布することも忘れずに!
帽子や日傘で紫外線をカットするのも有効ですが、紫外線は地面に反射するものですし、長い髪は面積も広いので、完全にガードするのは難しいかもしれません。
サッとすばやく塗布できるスプレータイプの日焼け止めを使用し、外出時もこまめに塗り直してください。
頭頂部にある髪は一番紫外線ダメージを受けやすいところなので、美しい髪を守るためにも、しっかりとガードしておきましょう。

顔の日焼け止めを塗り直すのは難しい?効果的な方法

日焼け止めはこまめな塗り直しが効果的と分かっても、顔の塗り直しは難しいと感じていませんか?

いったんメイクをオフして日焼け止めから塗り直すのは、少々非現実的。時間もかかるし、1日1回だとしても、毎日繰り返すのは難しいという方も多いでしょう。

一番簡単なのは、メイクの上からスプレータイプの日焼け止めを使うこと。メイクを崩さず塗り重ねられるので、時間がないときにもすばやくケアできます。

スプレーを使うのが難しい場所では、紫外線カット力が強いファンデーションやパウダーを重ねるだけでもOKです。日焼けしやすい鼻や頬などにポンポンと塗り重ねておくと安心♪スポンジやブラシを肌の上で滑らせると、密着せずに粉が落ちる可能性がありますので、押さえるように塗布しておきましょう。

ただし、顔の汗や皮脂はしっかりオフしておいてください。そのまま塗り重ねると汗や皮脂でドロドロになり、より落ちやすくなってしまいます。

特に外出先では汗も皮脂も出やすいので、ティッシュオフしてからファンデを付け直し、さらにスプレーで日焼け止めを重ねてみてください。

紫外線カット力がアップするのはもちろん、汗と皮脂を取り除くこと、スプレーを重ねることで密着力が高まります。

日焼け止め効果を高め、外出中でもしっかりと紫外線をカットしていきましょう!

ボディの日焼け止めを効果的な塗り直すには?

ボディも汗や皮脂が分泌されるので、一度拭き取ってから塗り直すのがおすすめです。朝に塗った日焼け止めと汗が古くなって混じりあったところに、新しい日焼け止めを重ねても効果は期待できないでしょう。

そのまま塗り重ねることで肌がダメージを受け、炎症やかゆみを起こす恐れもあります。

できればボディ用の拭き取りウェットシートを持参し、一度拭き取るのがおすすめ。手は一度洗い、清潔な手で新しい日焼け止めを塗布してあげましょう。

袖周りや腕の後ろ、うなじや耳は塗り直し忘れしやすい場所なので、忘れずに日焼け止めを塗るように気をつけてください。

紫外線からしっかりと肌を守るため、こまめに塗り直す習慣を身につけてくださいね。

-未分類